我が家の 彼岸花

こんな色です^^





2日前は まだ蕾でした






毎月1日は お墓に行きます


今月は

赤、白、黄色、ピンクのジニア

紫色のアスター

そして

この彼岸花をお供えして来ました☺️


お寺は家から歩いていける距離なので助かります

遠くにお寺がある方は毎月なんて行けませんよね




先週の夕方


電線にずらりと集合




ヒヨドリだそうです



夕陽を浴びて

ねぐらに帰る前にいつも集合してる




すると

その日も近所の方が 金属バットを持って登場‥


ガーン、ガーン😨と音をたてると

一斉に飛び立って行きます


ちょっと 気の毒なんですが


「庭の桃の木の実を いつも群れで食べにくるんだ、許さん!」‥とのこと

😡😤


たしかに

雀とかよりもずっと大きくて、群れで来るので被害も大きいですね


我が家もブルーベリー🫐とかはネットしてます


パイナップル🍍は、硬いからか全然寄りつく様子はないです^^




小さいですが

とってもイイ感じ😃



まだまだ日中🥵暑いですが

彼岸花も咲いて ちゃんと季節が秋🍂冬⛄️に向かっていますかね😉


心の中はまだざわざわしてますが‥


心穏やかに暮らしたい

わくわくと元気でいたい

にっこり☺️笑って過ごしたい


そんなふうに思っています




最後まで読んでいただきありがとうございました