最近 香川県にいろんなスーパーが新規OPENしているので いろいろ美味しい食べ物が安く売っていてお得感でいっぱいの管理人です(#⌒∇⌒#)ゞ


おかげで 飲みすぎてしまいます・・・・(w_-;


まぁそんな事より、今回買ったのは せこがにです!!


勢子がには、松葉ガニのメスの事で、この時期 卵がたっぷり入っていてもの凄く美味しいかにです。


しかも値段が安いので、私は大好きです。


腹に4~7万粒の卵をもっているらしいです。



r-yutaの面白日記ブログ!-せこがに

妻が買いに行くと、魚屋のおっちゃんが 1800円のところ 800円に負けてくれたそうです\\(゜ロ\\)Ξ(//ロ゜)//


これからは、妻に買いに行ってもらうことにしよう。


それでは、美味しいくビールのおつまみになってもらうために 塩茹でしたいと思います。



r-yutaの面白日記ブログ!-鍋

まずは大きめの鍋に たっぷりの水をいれ沸騰させます。


沸騰さす途中で塩を入れ、20~30%程度の塩分濃度にします。


私はいつも どばどばっと入れるのでよく分かりませんが、水1リットルに対して20~30gの塩をいれるといいと思います。


そういえば 最近知ったのですが、IHは 蓋をして沸騰させるとかなり早くお湯が沸きます。


ガスもそうだよな・・・・。


でもIHは蓋をするのとしないのでは、かなりの時間の佐があると思います。



r-yutaの面白日記ブログ!-せこがに塩茹で

沸騰すると、せこがにを背中向きに入れていき、再度沸騰してから弱火にして15分ぐらい湯がきました。


そして大き目のお皿に、並べると出来上りです~



r-yutaの面白日記ブログ!-せこがに塩茹で

いや~美味しそうです~



r-yutaの面白日記ブログ!-せこがに外子

せこがにお腹に抱えているのが、外子でプチプチしてとても美味しいです~



r-yutaの面白日記ブログ!-せこがに

このオレンジ色のが内子で、濃厚で とてもビールにあいます(*~ρ~)ゞプハー

私は内子が大好きです~


このまったりと濃厚な味は、たまりませんね~


かにみそもたっぷり入っていて、いや~ 安くても美味しいですね~


1月の上旬には、せこがに漁が終わるので 食べたい方は見つけたら早めに買って食べる事をお勧めしますよ~


追記

蒸し勢子がに(親ガニ)レシピはこちら 2010/11/22の記事へ

蒸し勢子ガニ簡単でカニの身やミソ・卵が濃厚でメチャうま!ですよ~


蒸し器があるかたはこちらをお勧めしますヾ(@°▽°@)ノ