知人に 美味しいラー油だからと、島のらー油を貰いました。


何の料理にも合い、かなり美味しいからって貰ったんだけど、一番お勧めの料理は?何の料理にでもって何の料理?・・・・。


う~ん 不思議だ。


そもそもラー油を何の料理にも使うのだろうか・・・・。


↓これが貰った島のらー油


島のらー油


島のらー油

せっかく 美味しいものを貰ったので 島のらー油について調べて見ることに!!


結構有名なラー油らしく、商品紹介は


多種類のスパイスで作られており、香りと風味が口の中で広がるちょっと辛目のらー油です。中華料理に和食にイタリアン・・・辛いもの好きな方にはたまりません。これ一本で貴方の料理のバリエーションが広がります。


中華・和食・イタリアン・・・やはり何の料理にでも合うんですね・・・・・。


せっかくだから、本日の晩御飯で食べてみる事に、


今日の晩ご飯は、和風+鍋ですがどうでしょう・・・。



島のらー油


お皿に島のらー油を入れて・・・・。


まずは、レンコンのオランダ風につけてみると おぉ 以外に主張しないこのラー油が辛味を増して 美味しい~


次は鍋に 味噌系の鍋でしたが、島のらー油を入れると、ピリ辛ミソ鍋になって美味しい~


いや~ラー油は餃子ぐらいにしか使わないと思っていましたが・・・これはこれからいろんな料理に入れたりして食べてみたいですね~