買い物に行くと、今まで食べた事がない、ミル貝が水槽に・・・・。


480円・・・・。


でも、見た目気持ち悪いしな・・・・。


魚屋さんに聞くと、貝殻を外して、先っぽの白い所を皮を剥いて食べるらしい。


皮を剥く前に、塩もみと湯通しすると皮が剥きやすいらしい。


う~ん 悩んでいた所、めっちゃ美味しいよ~と魚屋さんが言うので、買うことに!!



ミル貝

いや~気持ち悪いですね・・・ぞうの鼻みたい・・・(T_T)



ミル貝

牡蠣に付いていた、牡蠣剥きで殻を外しました(^^ゞ



ミル貝

貝殻を外すと、さらにグロイ形に 「(≧ロ≦)



ミル貝

肝の部分を外して、塩でスリスリしてお湯に浸けると、あれ・・・・。



ミル貝

縮んじゃいました・・・・・( ̄△ ̄;)エッ・・?

半分以下の大きさに・・・・。



ミル貝

皮を剥いて・・・・剥いて・・・剥いて・・・って感じです(ノ°ο°)ノ



ミル貝

皮を剥き終わりました。先っぽの黒い所は食べれるかどうか分からないので食べない事に・・・。


半分に切って、さっと洗い、薄くスライスして、ミル貝の刺身 完成です!!



ミル貝刺身
ミル貝刺身↑↑


完成した刺身は 美味しそうです~


今までの、姿形を忘れて食べましょう ゴクゴク ⊂(^^ )

刺身自体は、以外に美味しいく 軽いコリコリとした食感に、少し甘い貝のお刺身と言う味です。


ミル貝は 見た目で損をするタイプだな・・・多分・・・・。