飲んだ後に、小腹が空いた時に 私のお気に入りのお茶漬け?を作ってみました。
いくら・みつば・ごはんがあれば簡単にできますが、なかなかこの材料は冷蔵庫に常時無いので、今日は食べたいな~と思う日に材料を揃えていなければいけませんが簡単に作れます(^^ゞ
まず、だし汁を作ります。
だし汁は好みがあるのでお好みでだし汁を作って下さい。
私は簡単に、白だしか牡蠣醤油を水で割り一度沸騰させて味を調整しています。
①完成しただし汁を、冷まして冷蔵庫に入れておきます。
②ごはんを水でよく洗い ぬめりを取り よく水を切ります。
③水を切ったごはんに、いくらを乗せ小さくちぎった みつばを散らします。
④冷やした だし汁をかけ、わさびをそえると出来上がりです~
↑いくら冷製茶漬け
簡単にでき、さらりと食べれて飲んだ後に最高ですよ~
でもお茶をかけてないから、お茶漬けじゃないですね・・・・?