前回

LIVE前に
サンドーム福井の周辺

お蕎麦

メガネミュージアム

でした

フルーツたくさんのパフェ

食べたあとは

少し早くけど

会場へ

そして。。
goods売り場も。。

早く行ってよかったわ

席。。どこかなあ。。

復活当選だし

アリーナないよね。。

席。。気になる。。

娘とおしゃべりしながら

並びます

ドキドキ

代表者は
顔写真付き公的証明持参必須条件

忘れずに持ってますよ

確認できないと
代表者も
同行者も
入場できません

持ってこない方。。
結構いました。。
忘れたのか。。
他の理由なのか。。
よくわかりません

さあ

入場です

ドキドキ

席の確認

マジで



アリーナ

B3ブロック
1列目

B4側の一番端っこ

センステ近い

花道目の前

ヤバい〜

娘と大騒ぎ

楽しんできました

近かった

目の前

ヤバかった

大満足

最後に

撮影

ということで

撮りました


紫耀くん


岸くん


神くん

さて

問題の帰り

やっぱり
鯖江駅は人混みです

新幹線開通で
しらさぎ号ではなく
ハッピーラインふくい

(ハピラインふくい)
乗車人数制限も少ないので
時間かかります

しらさぎ号の時には
自由席があったため
自由席
で

人数制限あっても
大人数移動できました

ハッピーラインふくい

(ハピラインふくい)
特急ではないので

時間もかかるし
乗車人数も少ないです

前後の方々。。
『新幹線間に合わないかも。。』
『間に合うかなあ。。』
『時間大丈夫かなあ。。』
声が聞こえていました

私は
余裕あるように
切符購入してあったので
間に合いました

無事

帰りました

今も
画像観るだけで

顔が緩んでます

通勤時も。。

Number.I
LIVE
サンドーム福井
でした

なんで
ハッピーラインふくい



本当は。。ハピラインふくい

ハッピーラインふくい

LIVEトークになったんです

本当は
ハピラインふくい

です
