子どもが、まだ小さい頃、DIYが嫌いではなかったから、作ったものがあります。


それがこちら。



そう、踏み台です。


7年くらいは使っただろうか。


子どもが小さいと洗面所まで届かない。


届かせるために、毎回抱えるのは面倒ということで作りました。


とても、役立ってくれました。


でも、最近、洗面所で、子どもたちを怒ることが増えたんです。


それは、ブクブクペッと、うがいをする時、はねるんです。

もう少し静かにとか、顔を近づけてとか言っていたんです。


でも、ふと考えると、踏み台に乗って高い位置からやっていることに今更ながら気がついたんです。😓



いつまでも、小さい、小さいと思っていたら、もう息子は130cmを超えているし、娘も110cmを超えています。


もう、卒業?の時期では?


そんなわけで、我が家のDIYで作った踏み台は役目を終えました。


今では、外でお花の棚として使用しています。