分配金が9月分、出そろいました。

 

楽天証券分だけですが。

 

 

その他、SBI証券、野村證券にもありますが、今回は楽天証券分ということで。

 

結果はこちら

 

 

楽天では国内の株は取引きしていないので0円ですね(^_^;)

 

見ると、税引きで合計2,724円

 

内訳は

 

 

グローバルAIファンドが圧倒的ですね。

 

結果的にみると、グローバルAIファンドの2つに投資しておけば

 

 

ある程度収入は見込めそうです。

 

 

でももっと収入を上げていくには、国内株などのスイングトレードも始めた方が良いのかもしれません。

 

 

ちょっと検討してみます。

 

 

配当金という権利収入で毎月3万、5万10万と増やしていきたいですね。