NISAは1人、1口座まで
年間120万が非課税になるということで、持っていました。
では、こどものNISA=ジュニアNISAの40万を入れたら、こども2人分で
80万が非課税になると思って、野村證券にいって聞いてみました。
どうしたら、開設できるのかと。
現在、私のNISAの口座は、ネット&コールというところで持っているので
ネットと電話で注文が完結します。
同じようにジュニアNISAもネットで手続きが完結できるのかと思いきや
そうではないというのです。
①申し込みには必ず電話で銘柄などを伝える必要がある。
②引き出しがいつでもできるわけではない。(18歳まで)
③手数料が高い(野村證券の場合はネットに比べるとめっちゃ高い)
ネットでは50万までが524円に対して電話だと4,505円( ゚Д゚)
これがジュニア二―サになると、7,150円
高すぎる。
そんなこんなで、ジュニアNISAに投資するほど、余裕はないので、やめることにしました。