私は学生時代、ダイエットなどしたことがなかった。

 

筋トレばかりしていたから、贅肉が付きようがなかった。

 

 

それから20年、わたしのお腹にはたっぷんたっぷんの贅肉がしっかり付いている(◎_◎;)

 

この長い年月で貯めた贅肉はなかなか落ちない。

 

何度も、ダイエットをやろうやろうとしたけれど、はじめることなく終了してきた。

 

 

しかし、コロナでコロナで太りすぎも基礎疾患に入ると聞いてこれはいかん!と思ったのと

 

やはりコロナに勝つには、体力が無いとダメだ!と考えたことなどもあり

 

 

先月の20日から減量することを始めた。

 

はじめはウォーキングから始めた。

 

5kmは歩こうと決めた。

 

歩いているうちに、だんだんと小走りしたくなる日が少しずつでてくる。

 

小走りとウォーキングを交互に続けているとちょっとダッシュしてみたくなる。

 

 

こんな感じで、徐々に歩くこと、外に出ることに抵抗が無くなってくる。

 

今では、1時間は外に出ている。

 

その距離も、5キロから10キロになっていた。

 

毎日、毎日来る日も来る日も外に出て汗をかいてきた。

 

けれど、フッと頭に浮かんだ。「あれ?これ毎日毎日走りに行けるのって、洗濯してくれている

奥さんのおかげだって」

 

毎日毎日汗でびっしょりになった洋服を洗ってくれている彼女に感謝!

 

ダイエットは、自分との闘いでもあるけれど、その戦いには応援してくれる人がいる事を

忘れてはならないと感じた今日この頃でした。

 

7月20日に、88キロあった私の体重は今81キロまでになった。

 

目標は72キロ!

 

2か月後の9月20日には達成できるだろうか?

 

やるだけやってみよう♪