夏休み、宿題をみる親はとても大変だと思う。


私もその一人だ。


宿題を初日から1週間で終わらせてしまうようなできすぎくんみたいな優等生の親はほんの一握りだと信じたい。。



うちではのび太ように、言わなければ夏休み最終日までやらないつもりか?


そんな態度をかましている。




それをみた妻は怒り心頭、怒りに震えている。




昨日、ついに、妻の怒りが頂点に達した。


私が買い物を頼まれて、外出したほんの数分で息子から電話がかかってきた。


なぜか泣いている。


😱



おいおい、何があった?


聞けば、夏休みの宿題、やらないよぉ〜などとふざけたのだと言う。



ストレスが溜まっていたのか?


怒鳴り散らされたのだと。



しまいには、筆箱も投げられたようで。



帰ったら、筆箱がこんな姿に。





早く帰ってきてコールで帰ってみれば、この有様ですよ。


まったく。。😰



ご飯も作ってないと言うので、キッチンに立って、妻のご機嫌直しをしながら、息子の行動のいかないところを言い聞かせて仲良くご飯が食べられるようにその場の空気を和ませ、大忙しです。



そして、筆箱の修復も完了。


やれやれです。


夏休み、ストレス溜まる前に、発散しましょうねぇ!