先日、精神年齢は何歳なんだ?と息子のことを心配になっていたけれど
何事もやらせてみないとわからないものですね。
2歳ようのduploを買ってみようかと思ったけれど、思い切って
6歳からと書いてある、『アナ雪のお城』を買ってみました。
7歳の娘と9歳の息子は夢中になって組み立ててました。
以前は小さいブロックを組み立てたりしなかったのですが
今回は娘の好きなアナ雪ということと
細かなキャラクター人形などもありおままごとのような事をやりながら
組立ていました。
少し、私が手伝う事もしましたが基本、息子が組み立ててました。
少し自信にもなった感じで、楽しい、たのしいと。
また違うのが作りたいと言ってました。
何事もチャレンジさせてみないとわからないものですね。
自分で分厚い組み立て説明書を読んで作っている姿は成長したんだなぁと思いました。
難しいと避けさせるのではなく、挑戦させることも重要だと感じた出来事でした。
今度は、もう少し年齢層の高いレゴでも買ってみようかと思います。
今度は、やらなかったりして😓
