就学援助って知ってますか?
これって学費とか、PTA会費とか給食費とかもろもろ
補填されるものらしいんですけど。
この就学援助って個人的に勝手に、ひとり親とか、収入が低い人しかもらえないもの
だと思ていたんですけど。。。。
でも、娘が幼稚園の時に、お宅は給食費の援助もらえますよなんて
通知がきたんです。
え?
そうなの?
まあ、それなりに年収はあるし、もらえないとばかりおもていたんですが
そういわれたので、申請しました。
するとホントにもらえました。給食費
てことは、小学校のこの就学援助も?
イケるのか?
申請したら、見事に通りました。
就学援助とは・・・
文部科学省の制度で
学校教育法第19条において,「経済的理由によって,就学困難と認められる学齢児童生徒の保護者に対しては,市町村は,必要な援助を与えなければならない。」とされています。
やはり、年々、支給する対象が広がっているのかもしれません。
年間1000万はもらっていないけれど、それなりにもらっていると思っていたので
え?なんで?って感じでした。
世の中、そんなにもらっている人が多いの?
と思うよりも
制度の支給する幅が広がったんだと思うようにしました。(;^ω^)
この制度は、年度ごとの申請なので、毎年申請が必要ですが。
もらえるものはもらっておこうということで
皆さんも、見落としていませんか?
申請してみるともらえたりしますよ。
現在、2年連続でもらえています。