昨日は叔父の葬儀でした。
そこに置かれていた叔父の古いアルバム
鉄の心に響くものがありました。
おそらく新幹線の中と思われる写真

扉に「ビュフェ」と書いてあるじゃん

新幹線に食堂車があった時代のモノだね

窓枠の下の三本線は「三等車」ってやつ?

日田駅って書いてある
昭和何年ごろなのかな?
なんか歴史を感じる貴重な写真でした。
そして葬儀が滞りなく終了したあと…


普通列車グリーン車に乗り

春らしい料理の数々…
ドジョウが苦手な人にはカニになるそうです。

蓋を開けたら、またすぐ撮ればいいのに

おそらく、「待て」ができずにすぐに食べてしまったようで…

叔父も、鉄で呑兵衛だったから
きっと、ついてきてたと思います
