はじめてのPUDO今日ははじめてPUDOとやらをご利用してみた。スマホ画面受け取り時間指定したんだけど、19:00~21:00じゃ万が一19:00に来てくれたらまだ帰ってない可能性もあるし…それじゃ申し訳ないからPUDO受け取りに変更し、帰りに寄ってきました。画面に従って操作すると…パカッ…OPENどの扉が空くのか、ちょっと楽しみ操作はすごく簡単でした。これからは出来るだけPUDOを利用しようっと荷物はというと…段ボール側面はこちらビンが入ってるから箱の底にクッション用の段ボールで保護してくれてました。そのクッションは余った段ボールを使ってるわけでもないみたいだね。先日、銚子電鉄が4000万の赤字ってニュースで見たんで鉄としては少しでも協力できればと銚子電鉄オンラインショップで購入したのであります。今日は時間がないのでここまで。中身は明日紹介しま~すもったいぶった感じですみません。だってネタがないんだもの