青の交響曲 | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。

大阪 阿部野橋駅

 

 

 

駅に着いてからもダッシュ走る人DASH!

ホームには高級感漂う列車が。

それに優雅なクラッシックが流れている。音譜

 

 

そんな優雅さを味わうことなく

パチリ・・・カメラキラキラ

 

パチリの・・・・カメラキラキラ

 

車内へ飛び込む走る人

 

ふぅ~

なんとか間に合ったアセアセ

 

てっちりを食べている間に

この列車の切符をネット予約

それで慌てて食べて、慌てて地下鉄に乗ってたどり着きました。

 

 

豪華~照れ

 

 

 

 

 

 

乗車券

 

 

とある方のブログで、この列車の存在を知ったんです。

しかもグッドタイミングで。ウインク

 

列車名が「青の交響曲(シンフォニー)」

カッコイイ名前

 

 

おかげ様で

てっちりの後どうしようかと思ったけど

優雅な飲み鉄ができそうですニコニコ

 

 

つづく・・・

 

 

【追伸】

一昨日、ギックリ腰やっちゃいました。(約10年ぶり)

まだ比較的軽めで動けますが

歩くときは腰が曲がってるし、

立ち上がるときには「よいしょ!」「あらよっ!」って

気合を入れる言葉が勝手に出ちゃうんですわ~。

 

「ひとみ婆さん」になった気分てへぺろ

 

 

やっぱり13キロ増がいけないな。

太ると必ずギックリくるもの・・・笑い泣き