「ビュー」と「サイクルトレイン」 | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。

JR銚子駅

 

暇だからホームに入っちゃおうかな?

 

階段上って

 

向こう側のホームへ

 

あれ?

なんだ~、もう乗ってもいいのか~。

もっと早くホームに来ればよかったなぁ。

 

 

 

ビュー車両(しおさい)

 

もう乗れるとは言え、撮り鉄だけはしておかないとね。ウシシ

 

 

 

 

 

このサイクルトレインは初めて見ました。ポーン

 

B.B.BASE

(BOSO BICYCLE BASE)

 

 

BOX席や二人席もあるし、きれいな車内でした。

自転車なしで乗りたいなぁ。ウシシ

 

 

つづく・・・

 

 

【おまけ】

 

今朝ラジオを聴いていたら銚子電鉄の話がでて、

どうやら銚子電鉄の売上の7割をしめる「ぬれ煎餅」の売れ行きが

経営がまた苦しくなってきているらしい。あせる

 

これじゃ経営がまずい!ということで、

なんと「まずい棒」という新商品を発売するらしい。

(なんか軽い感じだなぁウシシ

 

8/3のお化け屋敷電車のイベント開催から発売され、

時機に通販でも買えるようにするらしいので、

興味ある方、銚子電鉄の存続を希望する方はぜひどうぞビックリマーク