地下鉄かぶりつき | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。

京都、蹴上駅から・・・

 

 

地下鉄東西線にのります。

 

強風がきて、コンタクトが乾いちゃいそうあせる

 

このホームドアじゃ、撮り鉄できないしな・・・汗

 

 

乗り込めばかぶりつき~ニコニコ

 

地下鉄のかぶりつきは~アトラクション

 

轟音とともに、闇を駆け抜ける~

 

先が見えない道のりだけど~

 

やがて光が射してくるのさ、NEXT STATION~

 

なんだか、地下鉄かぶりつきのシーン説明が

歌詞のようになってしまいましたてへぺろ

 

 

 

二条駅に着きました。

 

 

この日の夜は

外で食べるというほどまでお腹が空いてなくて・・・

 

昨日の森嘉とうふを、今夜は湯豆腐にして一杯・・・。

 

湯豆腐にした方がおいしいわウインク

 

 

この日は京都最後の夜・・・

 

部屋飲みじゃ、ちょっともったいない気もするけど、

お腹一杯だと折角の料理も味わえないし、たまにはこんな過ごし方もいいのかもね。ニコニコ

 

つづく・・・