広島の
平和記念公園へ戻ってきました。
平和の灯
朝は宮島へ行く予定だったので
こっちの方まで来られなかったから
また来ちゃいました。
ここ、資料館を見学したくて
疲れた体にムチを入れて来たんです。
ちゃんと勉強したいので
音声ガイドを借りる。
(吉永小百合さんのナレーションも印象的でした。)
オレンジ色のところが爆心地
閉館時間が延長されていたのもあって
しっかり見学することができました。
このときはオバマさんがここへ来るなんて
思ってもみなかったけど、
オバマさんの見学時間が10分ぐらいってことは
入口にある被爆した家族の蝋人形とか
この模型図あたりを見学されたのでしょうか?
そうそう
外人さんがたくさん来てたけど
オバマさん効果で最近はもっと増えてるかもしれないね。
野外ではフラワーフェステイバルが開催されていたので
たくさんの人で賑わってました。
そして
原爆ドーム前停留所へ戻ってきました。
ここの路面はグリーンで覆われていました。
夏場、路面が高温になるのを
防ぐためなのでしょうか?
つづく・・・
こちらのソフトにて修正させていただきました
↓