近江八幡 散策 | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。


近江八幡を散策中です


ヴォーリズさんが住んでいた家

見学は予約制らしく
電話してみたら13:30なら・・・と言われたが
現在の時間は8:30・・・
残念ながら諦めました。



他の通りを歩いてみましょう。


西畳屋町

畳大工職人さんたちが住んでいたところ





あきんど道


魚屋町

多くの魚屋さんが軒を並べていたところ


こうやって、説明看板を見ながら歩くのも楽しい。

暑いけどね・・・






資料館

あとで見学することとして・・・








近江八幡市立 八幡小学校

すごーい
立派な小学校だなぁ~

さすが、ヴォーリズ建築って感じがしますね。


つづく・・・