阿字ヶ浦駅で・・・ | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。


勝田から
ひたちなか海浜鉄道に乗って
阿字ヶ浦駅までやって参りました


おいしいお魚が食べたいので、海の方まで歩きましょう。


海が見えてきました



綺麗だな~



海岸通りまで出てきました。



あまり店がなく、
開いているお店に入ってみました。


ほら貝とソイのお刺身

撮り忘れたけど、ミル貝焼きも頼みました。

魚介はとても美味しかったけど
残念なことに肝心の生ビールが酸っぱい・・・

別に文句を言うわけでもなく
ほぼ残ったままで瓶ビールを追加注文

そうしたら
「生ビール、何か不具合でもありましたでしょうか?」
と聞かれたので
「なんかね~、酸っぱいんだよね~」と、言ったら
「もうしわけございません、教えてくださってよかったです」と・・・。
「樽は変えたばかりなんですけどね」と、言ってたけど
問題はサーバーの洗浄だと思ううよ・・・

まあ、生ビールの値段は引いてくれたからいいや。



阿字ヶ浦駅に戻ります。




阿字ヶ浦駅舎





やっぱり架線がないのは
スッキリしていていいね。






今度は違う車両が来るといいなぁ


つづく・・・