踊り子 切り離し | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。

踊り子号
熱海駅に到着しました

ここで切り離しがあります。







先発の踊り子は下田へ向けて発車して行きました。

置いて行かれると怖いので
切りはなした後、すぐに車両に乗り込む

そして、こちらの修善寺行きが発車



富士山が見えてきました




なんだか富士山から煙が出ているようでした


次は三島です




三島駅に到着~


三島で降りました。




踊り子を見送って・・・




なぜ、終点の修善寺まで行かなかったのかと言いますと、
本日は三島で鰻を食べるてのが目的でして、
いつものようにグリーン車で熱海~乗り換えて三島へ行くつもりでしたが
スタートが遅かったのと、ちょうどいい特急があったので
突然、踊り子号に乗ってしまったという 行き当たりバッタリ系・・・

そういうことで、中途半端に三島で下車しましたが
いま思えば修善寺まで行っとけばよかったね


つづく・・・