ほくほく線 | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。

越後湯沢駅から
ほくほく線に乗ります


0番線だ~



ゆめぞら

この「ゆめぞら」って列車、
あとで調べたら、トンネルに入ったら天井が光るんだって~。
しかも5種類

でも、休日の数本に限られているらしい。
残念ながら、このときは光ってなかった








吊り棚の側面に、絵が描かれてました。


車内座席は、空席がポツリポツリあるぐらい
2人で座れないので立ってました。


田園風景が広がってます。


さすが米どころ


途中から座席が空いたので座ることができました。



田んぼ、まだ苗が小さいから水鏡になりますね。



十日町駅に到着です




さーて、ここからが本日のメインイベント、
越乃Shu*Kuraに乗車です。

楽しみだ~


つづく・・・