わ鐡~両毛線 | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。

わたらせ渓谷鉄道
トロッコわっしー号乗車もあとわずか・・・・




茶色の車体に映りこむわっしー号


JRの列車が見えてきた。


この渡良瀬川を超えると

もう終点の桐生駅です。




楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうな~。

しかし、この沿線には寄りたいところが満載だ。
また来なくちゃいけないな


最後にトロッコ車内をもう一度・・・



トロッコわっしーを見送って・・・



WKT-501

代わって、この列車が入ってきました。



そして、旅の続きは・・・


両毛線へ






高崎ではなく、小山へ向かっています。

つづく・・・