普通列車グリーン車の旅・・・東海道本線(4)三島 | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。

普通列車グリーン車の旅・・・東海道本線(3)熱海~三島

からの続き・・・




三島駅を出まして・・・



ゆっくり散策しながら

鰻屋さんまで歩いて行きます。



楽寿園




ここ、入ってみたかったんですけど

時間がないので今回はパス




園の脇から新幹線とか、乗り物が見えちゃいましたべーっだ!





猫ものんびり歩いてます。にゃー





さすが、水の都 三島ですね。



用水路がいい感じです。





一時は汚れちゃったけど綺麗にしたんだそうです。










ここが有名なうなぎ屋さん

有名なだけあって、もう14:30を過ぎているのに

まだたくさんの人が並んでいます。


6~7組待ちだったので

ちょっと川沿いを散策してみます。


つづく・・・