昨日は私の誕生日でした。
自分を含めて5人で焼き肉パーティーしました
うまかった
湘南新宿ラインバッグ
これはマイト(←あだ名)に貰いました
みんなありがとう
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
で、
ブログの話は銚子電鉄の途中でしたが
この前の土日の分を先に掲載させていただこうかと思います。
この日(7/6)はまず浅草へ・・・
うなぎを食べるのが第一の目的
うだるような暑さの中
待つこと10分ほどで中に入れました。
混んでいるので相席です。
うな重(小)
旦那様のうな重(大)は写真撮り忘れ・・・
うなぎが器一杯に敷き詰められていましたよ。
上品な甘さのタレ・・・・おいしいですわ~
きも焼き
苦みが美味・・・
そうそう、ここの親父さんは「和風総本家」という番組で
「浅草」がテーマになるとよく出演されてます。
ですのでお会計時に「テレビ見てますよ~」って言ったら
「テレビのほうがいい男だろ?」って。
どっちも変わらずいい男ですよ
浅草を少しぶらついてみます。
でも、あっついので緊急避難・・・
ソラミセに入って少々涼みました。
そのあと、地下道に飲み屋街があったことを思い出し
レトロないい雰囲気なんですけど
いかんせん冷房がないのですごーく暑い・・・
ここで一杯やるのは諦めて
次なる目的地へ行くために銀座線で上野へ・・・
JR上野駅へ行くと
なにやらイベントが始まったばかりみたい・・・
青森県のPRでした
キャラの名前は「いくべぇ」
ゆっさ~っと、左右に揺れててかわいいの
横から見るとブナの葉のしっぽがついてました。
それから、最初は足があるとは思ってなかったけど
動き出した途端、ひょこっと足が出てきて、ちょっとびっくり
さっきは、しゃがんでたのね?
で、本来の目的地へ行くため山手線に乗ります
つづく・・・