成田線で成田駅へ到着しました。
駅からひと先ず参道の方へ歩いていきます。
そういえば私、電車で来たのは初めてです。
ここに水が湧いていて
その水で作られているらしい
長命泉という地元のお酒があります。
途中にある石碑?は干支になってます。
全部は撮らなかったです。
いかにも参道という感じ。
この日は風が冷たく寒かったので
途中にあった成田観光館に寄ってみることにしました。
中には成田祇園祭で使われる山車も飾ってありました。
結構大きめでした。
外へ出まして、またちょっと歩いてみました。
ここは川豊さんで有名なうなぎのお店
私はまだ食したことがないです。
時間は3時ごろですが、まだ並んでます。
この先がもちろん成田山新勝寺ですが
翌日に行く予定なので、今日はここまでにしておいて
ホテルへ行きます。
つづく・・・・
こちらのソフトにて修正させていただきました
↓