1月の行きあたりばったりの旅、
そして偕楽園の話題の途中ですが
さらにタイムリーな話題に変更させていただきますね。
今回のダイヤ改正にともない、
200系新幹線の引退、東急東横線の渋谷駅終了など
関東地区のニュースではどちらも取り上げられていましたが、
その裏で2つの車両も引退して行きました・・・
651系
これは国鉄車両ですね。
この車両はいわき~仙台間で使用される予定でしたが
震災の影響でまだ運休中・・・
この先どこへいくのでしょうか?
昨夜、常磐線沿線駅で最後の雄姿をとることができました。
駅員さんに聞いたら「もうすぐ来ますよ~」とのお返事。
あれ?私の計算だとあと15分後ぐらいにくるはずなんだけど・・・・?
まあいいか。
E653系 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
警笛を鳴らしてくれました
うわ、早っ
デジカメが一人時間差おこしてシャッターが切れない・・・
あーあ、行っちゃった~
通過駅だから撮るのはむずかしい・・・
でもいいや、最後を見送ったぜ。
なんて満足しながら今度は651系を取りに別のホームへ・・・
そうこうしているうちに、またE653系がさっきのホームを通過・・・
あれ?やっぱり下り最後のE653系はあれだったんじゃん
そう、駅員さんにちゃんと「フレッシュひたち67号」は何時頃来る?って
聞かなかった自分が悪かったな。
気を取り直して651系、上りの最後を見送るぞ!
651系 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
人がたくさん乗ってる~
さようなら~651系
どちらもお疲れさまでした。
今後のスーパーひたち、フレッシュひたちは、
全てこちらのE657系になります。