今日は午後から、ちょいとお出かけ・・・
うっかりしちゃってデジカメ忘れたので
携帯の画像になります
金町より京成に乗りました。
電車には、こち亀のキャラクター達が
たくさん貼られておりました。
(今回は、両さんのしかありません・・・)
そして、金町から1駅だけ乗って
着いたところは・・・
柴又駅
わたくし
柴又駅に降りるのは初でして、
そう・・・、帝釈天に行くのも初めてなんです。
かなり空いていたので、
一緒に来た人に聞いてみたら
「こんなに空いてるのは初めてだ」とのこと。
この日は朝から大雨や雷が
・・・
降ったり晴れたりの不安定なお天気
その影響もあったのでしょうか?
立派な門が見えてきました。
早速お参りします。
お参りのあとは、ちょっと見学・・・
庭園なんかもあるらしく、見学したかったんですけど
時間の都合があり、また今度
ゆっくり見学に来ることにします。
と、言うことで今回は ざっくりめな感じで
帝釈天をあとにしました。
で・・・・、帰り道
私たちが、魅力的な参道を
素通りする訳がないですよね~
もちろん寄りましたわ~
つづきは、また・・・・