会津若松駅は、
軽く歩きまわれる程のちょうどいい大きさ
ロータリーや駅ナカにいろんなモノがあって
けっこう楽しめます
(お土産屋さんも充実しています)
会津若松駅前には
C57に実際に使われていた車軸が・・・
こうしてみると、やっぱり大きいよね~
赤べこも、”ゆっさ~~”っと頭を下げてお出迎え・・・
かなり、ゆ~ったり・ま~ったりですけどね
駅前の時計も小洒落てます
駅に手打ち蕎麦屋さんがあったので
食べに行きました。
(今日は朝から蕎麦が食べたい気分だったんです)
見た目は薄そうですが
鳥の出汁がしっかり効いてて美味。
つゆがいつまでも温かいのが良いね
鳥肉もやわらかいよ~
旦那様のそばには「こづゆ」がついてました。
このお店、蕎麦だけではなく
郷土料理がけっこうあって
しかも、日本酒もたくさん置いてあるから
飲んべぇにはたまんな~い
(今日は車だから我慢・・・)
おいしいお蕎麦を堪能していると・・・
やばい、
もうすぐSLが来る・・・ってんで
蕎麦湯を飲むのも途中で
あわてて店を出て
入場券を買ってホームへ入りました
改札はこんな感じになってます
この先、続きま~す・・・・・・・