あの日の悪夢! 寝台特急【北陸】まさかの・・・ | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

普通列車グリーン車の旅
そんなお気軽な「飲み鉄」の旅から本格的な「乗り鉄」の旅
そしてある時は「撮り鉄」に・・・
電車以外のおでかけ情報も取り入れ、様々な角度からお届けします。


携帯画像に たった一枚・・・


寝台特急「北陸」の画像


~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~

「北陸」かぁ・・・

今はもう走ってないんだよな~しょぼん




「北陸」と言えば・・・


そう、あの日・・・





2010年2月4日


その日は

廃止直前の、寝台特急「北陸」の

B寝台に4人で乗る予定で

朝から浮かれ気分でした音譜



その時に

「のむトラ」(飲むトラベル)が企画した北陸の旅は



2月4日


     上野より、寝台特急「北陸」乗車

      ↓

      ↓

2月5日 

     金沢駅 着

      ↓

     和倉温泉(入浴温泉&昼食)

      ↓ サンダーバード乗車

      ↓

     加賀温泉

       (ここでトワイライトエクスプレス通過シーン撮影)

      ↓

     山中温泉温泉宿泊


2月6日

     山中温泉 発

      ↓

     加賀温泉~金沢駅へ

      ↓ しらさぎ乗車 

      ↓

     金沢観光&昼食

      (兼六園、忍者寺、にし茶屋街、武家屋敷)

      ↓

     石川の知り合いと合流し、居酒屋割烹で大宴会ビールお酒

      ↓

     急行「能登」 乗車

      ↓

2月7日

     上野駅 着




と、こういった感じの鉄分多めのプランにひひ 


なんでこんなにプランの詳細を覚えているかと言うと、

PCに「旅のしおり」が保存されたままだったのです。

そう、

実は「旅のしおり」まで作るぐらい、超ワクワク音譜だったんです。



いつもは見ているだけなのに、今日は乗れるラブラブ!

しかも、はじめての「北陸」乗車・・・


それほど、楽しみにしていたのです。




なのに・・・・







まさかの「北陸」ウヤ・・・叫び汗





大雪で運休だなんて・・・

雪国に行く電車なんだから、気合いで走ってくれ~ショック!



そんな思いもむなしく・・・


新幹線で行こうか迷ったけど

向こうでの電車がほとんど運休状態

何より、メインイベントの「北陸」乗車がないんじゃあ・・・汗


あきらめて全てキャンセルしょぼん


ホテルに事情を説明したら、キャンセル料はいらないと、

せめてもの救いでした。


サンライズに乗っちゃおうかとも考えたけど

もうテンションが・・・・ガーン



私の中で、「北陸」は

永遠のまぼろしとなった

悲しく、そして切ない思い出でした・・・。