神戸で公演を

させて頂いた翌日は


コスプレ仲間??

な、仲良しメンバーで

大阪観光へ………




物知り/場所知り な同業者

引率して貰いました。


となると

神戸の街は観光しない。


でも、また鼻の先に

有名観光地があるのに

もったえない。


ということで

ランニング🏃‍♀️💨 と言う

高速観光を決行










生田神社の、朝と夜も確認照れ


と、ホテルに帰還した所で、集合時間し

三宮駅から    

   天王寺駅






まずは

あべのハルカス

※余談ですが【アベノハルカス】でもなければ

【あべ の ハルカス】でもなく

【あべのハルカス】

阿倍野(あべの)と言う地域に存在

そして、いにしえの言葉である

【晴るかす】(晴々とした心地よさ)を

カタカナにしたそうです。



晴天に恵まれたお陰で

素敵な景色が見れました😍


知らない街なのに

関西に知り合いが多いので

共通の知人が多い引率者に


あの人は、あの辺に住んでて……と

説明してもらえたので

より楽しめました😍





あべのハルカスの次は

パワースポットと言われる

四天王寺



月に一回行われる市に当たっていたので

賑わってました☺️


🐢亀は、常駐で、賑わってる様でした🤭





その後、あべのハルカスのお膝元にある

西成地区の、味のある商店街へ








黄色の文字、読めますか?






ディープな街ならではの注意書きでした🤭




と、これにて、千鳥足になっても良い様に

観光が終わったので

通天閣のお膝元で、一杯🍻



初めて食べた、魚の串揚げでしたが

これが、絶品でした😍


この後、撮影禁止な老舗居酒屋さんに行き

お開きとなりました☺️




何度も訪れた大阪ですが

説明が付くだけで………


同行者が変わるだけで

こんなにも違った景色が

見えるのか?


と言う驚きと発見でいっぱいでした😍