クリスマスということで子供に自転車をプレゼント。
 
ヨドバシカメラの自転車コーナーに前もって買いに行き、
24日に引き取りに行く。
 
最近の子供は4歳でコマなしの自転車を乗り回すんですね。
僕は6歳でした。
 
ヨドバシカメラの地下2階に自転車を引き取りに行く。
 
配送ではなく、引き取りに行く。
 
なぜなら。
 
時間指定が出いないので、
業者のおじさんが子供に自転車を届けてしまう。
 
 
ということで、20:30にヨドバシに行き
サンタ代行として僕が取りに行く。
 
まず、自転車を持って帰るという発想が店員さんにないみたいで
(大人用は乗って帰る人もいるみたい)
驚かれる。
 
 
 
僕「持って帰ります。」
 
そう僕の家はヨドバシカメラから徒歩で10分程度。
 
 
店員さん「お客さん、身長的に乗って帰れないと思うんですが」
 
 
乗らないよ。
 
 
180センチの40超えたおじさんがクリスマスイブに
4歳が初めて乗る自転車に乗ってたら世間はちょっとざわつくわ。
何してんねんってなる。
 
 
店員さん「家は近いんでしょうか」
 
 
そう、それを言うのを忘れていた。
 
 
持って帰る距離だとは普通は思わないか。
 
 
で、子ども用自転車を転がし、
歩いて帰る。
 
さすがクリスマス。
 
スカイビルでは巨大なクリスマスツリーがあるので
ものすごい人。
 
 
 

 

(↑スカイビルのツリー ※以前に撮った写真)
 
ホットワインや大きなフランクフルトなんかも食べれて、
すごい盛り上がる中、腰を壊しそうになりながら子供用の自転車を押して帰る。
 
いや、2回ぐらいは乗って帰ろうかなって思ったけど、
ぐっとこらえた。
 
SNSに拡散されたら、恥ずかしくて面白くてたまらない。
 
そして、家に帰り、
こっそり枕元に置き、
サンタの代行業を完了させた。
 
 
2歳の息子にはトミカ2つで楽だった。