こんにちは!

のむカカですニコニコ


​家族構成

◉のむトト(夫)→普通の会社員

◉のむカカ(妻)→扶養内パート

◉のむチビ(子供)→年中

の3人家族ニコニコ


現在

金融資産4,500万円気づき

(1,200万円はのむカカのへそくり)


資産運用でfireを目指すが

節約に興味のない

「のむトト真顔」と


資産運用に興味はないが

ゆる節約が好きな

「のむカカひらめき」の

日常blog𓂃𓈒𓂂


医療保険見直し中の

のむカカキメてる



20代の頃の、のむカカ、

保証内容は全く気にせず加入泣き笑い



最近になって

保証内容を確認不安



あんぐり「あれ?日帰り手術でも保険っておりるの?」

あんぐり「昔、流産手術でも出たって事!?」



不妊治療の末、のむチビ誕生おねがい


のむチビを妊娠する前、

不妊治療中に流産をしていました悲しい



不安「あっ、でも、請求期間3年ってなってるな…6年くらい前だ」


保険請求について…ネットサーフィン。


ちょっと不満「ん!書類があれば過去のものでも請求できる場合があるっぽい!!」



その時の、

領収書と医療費明細書は残っていましたニコニコ



保険会社へ電話

ウインク「その書類があれば、過去でも請求できますよ!」



という事で、

25,000円請求できました拍手

(当時、医療費控除の申請なども全くしていなかったので、過去の請求をしても、他に影響していません)



こちらのお金は、

保険の乗り換え期間の保険代に使おうと思いますバイバイ

(がん保険を乗り換えましたが、がん保険は、契約後、3ヶ月間保険料は発生しますが、保証されるのは4ヶ月目から…それまでは、前のがん保険とダブルで支払いが発生するため、そちらにあてることに)



流産した当時は、

悲しすぎて、お金の事を考える気持ちにもならず悲しい



ただ、今となっては、

こちらのお金は、

私の1ヶ月のパート代3万円に迫る金額泣き笑い



調べたり手続きしたりするのに

1時間くらいかかりましたが、

時給2万5千円と思えば…



保険商品は、

損得ではないけれど、

手続きし忘れてるものがあれば

一度問い合わせてみてくださいニコニコ




おまけキョロキョロ


久しぶりのトンカツ屋さん気づき



キャベツがおかわり無料なのと、


ゴマが擦れるのが楽しいですひらめき

のむチビの手泣き笑い


敬老の日におすすめニコニコ