こんにちは!
のむカカです
家族構成
◉のむトト(夫)→普通の会社員
◉のむカカ(妻)→扶養内パート
◉のむチビ(子供)→年少
の3人家族
現在
金融資産4,500万円
(1,200万円はのむカカのへそくり)
資産運用でfireを目指すが
節約に興味のない
「のむトト」と
資産運用に興味はないが
ゆる節約が好きな
「のむカカ」の
日常blog𓂃𓈒𓂂
以前、
のむカカの両親について
お話ししましたが…↓
少し前に帰省した時の事です
のむカカ
「年金や国民健康保険料払うのって大変だね…」
のむカカ母
「そうなのよね〜。お父さんが扶養に入ってくれたら、少しは助かるんだけど…」
のむカカ
「えっ?なんで扶養に入らないの?」
(のむカカの父は仕事を引退しています)
のむカカ母
「恥ずかしいんだって!」
どうやら、
健康保険証が、妻の扶養に切り替わるのが恥ずかしい事だと思っているようです
両親(特に父)は、
世間体をすごく気にします
ちなみに、母は、父の事が大好きなので、
父に従います…
まぁ、払えるなら良いのですが、
びっりする程貯金がないので心配です
余談ですが…
小さい頃から
「うちにはお金がない!!」
とは思っていましたが、
「うちは貧乏だ!」
と思ったことは一度も無かったです
今思うと、
母が料理上手だったからだろうなと思いますご飯が美味しいと、貧しいとは思わないのかなぁと…(それに比べて、のむカカの料理の下手さ…)
外食より、
母の手料理の方が美味しかったので、
外食に行きたい!とも思いませんでした(そう考えると、のむトトが外食に行きたがる時はのむカカに問題あり…)
という事で…
節約上手=料理上手ですね