こんにちは!

のむカカですニコニコ


​家族構成

◉のむトト(夫)→普通の会社員

◉のむカカ(妻)→扶養内パート

◉のむチビ(子供)→年少

の3人家族ニコニコ


現在

金融資産4,500万円気づき

(1,200万円はのむカカのへそくり)


資産運用でfireを目指すが

節約に興味のない

「のむトト真顔」と


資産運用に興味はないが

ゆる節約が好きな

「のむカカひらめき」の

日常blog𓂃𓈒𓂂


12月も折り返しましたね不安


この時期、

好きなのが福袋目がハート



が、ご存知?の通り、

財布の紐は固いので、

購入するとしたら吟味に吟味を重ねます…泣き笑い



それは、

人生で1番初めに買った福袋に

失敗したから悲しい



人生初の福袋は、

中学生の時おねがい気づき



当時、服が欲しくて欲しくて!

尚且つブランドにも興味が湧き出し…



お年玉を握りしめ、

田舎のショッピングモールに

連れて行ってもらいましたおねがい



数ある?洋服の福袋の中から

1万円の福袋を購入!!



ブランドは組曲不安

※組曲批判ではなく、おそらく当時の中学生には大人すぎた…



待ちきれず、

買ってすぐ中身を確認!!



おねがい♪♪

ガーン「えっ?着れるかな…オバさんすぎない?」(←失礼…不安)




中学生にとって

1万円は大金札束



暫く、

福袋を買った事を後悔しながらも、

服は頑張って着ていた気がします不安



それ以来、

福袋での失敗が怖くなり


アラフォーの今でも、

中々福袋の購入を即決できません…泣き笑い




例えば、

今年のミスドの福袋ピンクドーナツ

発売前からチェックし、

1番高い福袋を買う気満々でした!



が、福袋についてくる

ドーナツ50個をどうするか考えた時…


10個→新年会に全く🟰お得!

10個→自分でチビチビ食べる

残り30個は??


考えているうちに

最寄りの店舗の在庫が無くなりました不安

(発売日当日、並べば買えるとは思いますが、並ばないでしょう)



「福袋を買うことが楽しみ♬」

な方は、絶対買った方がいい!ニコニコ

と思いますが、



「何となくお得だし♪」

と買ってる方は、一度福袋に失敗すると節約に繋がるかもしれません泣き笑い



万が一買ったらblogに書きます↓

前に弟は買っていた↓

レビュー見るのが好きです↓