こんにちは 野村珈琲です
鎌倉の山奥 北鎌倉台商店街にひっそりと佇む喫茶店です
自家焙煎したコーヒー豆をネルドリップで淹れております
先週八王子に行く用事があったので
気になっていた珈琲店といつもお世話になっているCDショップ『雨と休日』さんに行ってきました
まずは珈琲専門店『憩』さんです
八王子北口から出て徒歩5分程度です
少し裏ぶれた通りを進んでいくと ありました ありました
ザ貫禄!
オレンジに輝くレトロな屋根看板が異次元空間を演出しています
外から見える店内の照明加減と昔ならではの喫茶店然とした風格にノックアウトです
開店時間とほぼ同時たっだため貸し切り状態です
(撮影許可はいただいています)
お水を撮影しただけですが
すでにモヤがかかっていませんか
やはり異次元空間でしたね
カウンターとキッチンのつくり
間違いなくこのお店のために作られた特別注文品でしょうね
1968年創業の珈琲専門店
永く続く理由はいろいろあるとは思いますが
間違いなくたくさんの人から愛されてきたからでしょうね
そしてたくさんの人から愛されるには計れ知れない努力があったことと思います
お待ちかねのコーヒーが到着 マンデリン深煎り ネルドリップ
いい香りです
フィルターをかけてないのにどうやっても画像がモヤってるんですよね (もういいって・・・ すいません)
雰囲気は純喫茶と呼ばれるような様式の店内で 正直コーヒーそのものにはそこまで期待はなかったのですが
(大変失礼極まりない・・・ コーヒー好きな人には分かっていただけると思いますが すべてを兼ね備えているって相当珍しいことなので)
間違いなく珈琲専門店の看板通りの味です
マンデリンの甘味とコクが充分に感じられるコーヒーでした
ごちそうさまでした
どの街に訪れてもコーヒー探訪はかかせません 単純にコーヒーが好きです
もちろん飲めば自分のコーヒーと比較はしてしまいますけど
いろいろな味があるのが面白く、その時々に目の前のコーヒーを楽しむのが一番おいしんですよね
純喫茶のような豪華なインテリアの中で飲むコーヒーも優雅ですし
渋めのバーのような深煎り専門の珈琲店で飲むコーヒーも至福のひとときです
この次に訪れたCDショップ『雨と休日』さんのご紹介はまた次回にさせていただきます
★豆の通販
★北鎌倉台商店街にある喫茶店 インスタ