テレポテ「ウワサのリボン」
友人のバンド、テレポテのCDを購入。テレポテとは私の20代最後の日に対バンした。
惚れたね。テディーとアディーのツインボーカル、そしてカズキのコーラスワークが素晴らしかった。
それ以来彼らのファンである。自主音源「Mizuta'MA'gic」がそれはもう好きで好きで。
で、先日ライブに行った際に流通盤である「ウワサのリボン」を購入したのだ。
以下所感。
ミズタマジックに入ってる曲は最初、ミックスが違って違和感。でも二週目以降は違和感なし。やはりランチタイムが名曲極まりない。サビ前がもたるのはそういうものなのか。かつてモーモールルギャバンの「サイケな恋人」のAメロももたるなあと思ったが、それは俺のリズム感が走るからなのかもしれない。
初聞きの曲では「Fighting」のポップ感が良い。テディーの作る曲は季節感があるから好き。
ライブの数がそれほど多くないバンドだが、ぜひ足を運んで欲しいバンドである。
では。
惚れたね。テディーとアディーのツインボーカル、そしてカズキのコーラスワークが素晴らしかった。
それ以来彼らのファンである。自主音源「Mizuta'MA'gic」がそれはもう好きで好きで。
で、先日ライブに行った際に流通盤である「ウワサのリボン」を購入したのだ。
以下所感。
ミズタマジックに入ってる曲は最初、ミックスが違って違和感。でも二週目以降は違和感なし。やはりランチタイムが名曲極まりない。サビ前がもたるのはそういうものなのか。かつてモーモールルギャバンの「サイケな恋人」のAメロももたるなあと思ったが、それは俺のリズム感が走るからなのかもしれない。
初聞きの曲では「Fighting」のポップ感が良い。テディーの作る曲は季節感があるから好き。
ライブの数がそれほど多くないバンドだが、ぜひ足を運んで欲しいバンドである。
では。