6号、頂き女子りりちゃん、アニメ(響け)少し、YouTube等今後の予定、サムネはスピーカー | 野村の日記ブログ / #競馬フロンテア

野村の日記ブログ / #競馬フロンテア

「日常」「剣道」「競馬」を主に書いています。#が競馬フロンテア。

通常の日記になります。

 

大谷選手6号!5号でメジャー日本人最多HR。松井秀喜選手を超えました。

 

松井秀喜選手のコメント。

 

彼の存在の大きさ、選手としての素晴らしさを私の数字と比べる必要は全くない。

 

という事で、大谷選手の今シーズンは打撃に期待します。

 

余談で、さすがに水原元通訳の話は一旦落ち着きました。人の噂も七十五日。75日も経ってませんが。

 

さておき、大谷選手がハワイに25億の別荘を購入という報道。水原元通訳問題で、湧いて出た噂かと思ってました。

 

実際は分かりませんが。本当の可能性が高い。

 

でも、お金は使わないと。それだけ今後も含めて収入はありますから。是非シーズンオフはハワイで快適に過ごして頂ければ。

 

 

 

ここから、シュールな話になるかも知れませんが、ご了承を。

 

お金を使うという事で、母親はしっかりしてたのできちんと貯金していたようで。

 

自分が40代で乳がん。60代で大腸がん。晩年は治療費がかかるとよく言ってまして。

 

私はその時、そういう時の貯めたお金じゃないの?

 

母は、まぁな・・。とは答えていました。

 

そういう意味で、ある程度お金に余力を残しておかないと、私自身も晩年が大変になるかも知れない。

 

そのバランスと言いますか。

 

ある程度余力を残しておきつつ、好きな事にもお金を使う。というのがベスト。

 

私は・・何か欲しいものが無い。母親と同じじゃないかという。

 

母親は生活の為の車は20数年で3台。最後の車はほとんど使いませんでしたが、車がダメになるまで乗ってました。

 

俺は・・車も、マンションも、ん~・・。

 

ギャンブルと言っても私のブログやHPで全掲載してるので。あの程度の金額は趣味程度。

 

ただ、自分が亡くなる時は、天涯孤独の可能性が十分あるので。片付けてもらう、業者なのか役所の人なのか。金は残さないと。それを使って、墓に入れてもらわないとと思ってるので。

 

そういえば、伊集院光深夜の馬鹿力で、今週上記のような件を結構話してました。伊集院さんに何があったかは分かりませんが。

 

俺は、もう30代前半から、そこそこ考えてはいます。でも実家と墓があるというのは、本当ありがたい事。先祖に感謝。

 

それより残りの40代をどう楽しむかを考えねば・・。

 

 

頂き女子りりちゃん。

 

実刑懲役9年。罰金800万。

 

ホストに使うため、3人の男性から1億5千万だまし取る。所持金は調べても出てきませんでしたが、多分ホストにほぼ全額使ったと思われます。

 

という事は、りりちゃん1.5億で9年。水原元通訳24億円はは・・。どうなるんでしょう。

 

母親がそういえば言ってました。

 

自分で稼いだお金ではなく、人からもらったお金はすぐ使って無くなる。

 

そういう人も多いと思います。

 

そういや、マイ億円の某粗品が、動画は全く見てませんが記事で。水原元通訳や元某製紙会社の社長のギャンブルマイナス。営業妨害や、ワイは自分で稼いだ金でやっとんねん。・・いやお前も人や会社から借りた金でやってんだろ(汗)。

 

 

 

 

アニメは少しだけ。YouTube撮影と少し重複する話で。

 

響けユーフォニアム3、NHK放送で見てます。

 

主人公の黄前が低音パート。という実際は分かりませんが、アニメの中では人気のないパート。

 

吹奏楽は、学校は限られてるかも知れないけど、部員数がかなり多い。剣道なんて5人集めるのも大変なのに(汗)。その為人気のないパートを取り上げる方が、部員キャラを限定できる。なのかな?

 

さておき。まだまだ私、吹奏楽の知識は足りておりませんが。

 

あくまで撮影してる感じたと。

 

サックスパートが花形なのかな~と。思ってましたというか思いますというか。

 

響けユーフォニアム3。全く出て来ない。サックスが。1期の部長がサックスでしたっけ?

 

あくまでYouTube撮影としては、ホルン、トランペット、トロンボーンをどうやって撮るか。

 

多分、音量の関係上、クラリネット、フルート、サックス、オーボエ等々は前に居ますので。パーカッションは学校によっては横に居る事も多いので。

 

黄前さんのユーフォニアムも確かに後列ぽいけど。チューバが前というか横に居るので。結構撮りやすい。イチカシさんのチューバはすぐ思いつきますが。

 

という事で、響けユーフォニアムを見て。

 

サックスが・・。今の所存在が。実際だけじゃないですけど。

 

ほぼ低音パートと、1年のクラリネット。パーカッション辺りと。副部長がトランペットとトロンボーン。今の所演奏的にはそんなに出てきてないけど。

 

素人的なイメージですみませんが。今後サックス出てくるのかな?でも部員90人と全パートはアニメ出すのは、ほぼ不可能なので。深く考えず見ます。推しは・・まだ・・なんとも。

 

 

今後の予定ですが。

 

仕事に関しては、先週の日記に少し書きましたが。やっと体力系の仕事がひと段落。

 

本当にあと2.3日には始まりますが。

 

とりあえず、4/27土曜に剣道の審査を見て、そのまま帰省。

 

5/1に戻ってYouTubeをUP。帰省で剣道を集中的にやるので、YouTubeにUP。まだ決めかねてますが、ユーチューバー的な事を帰省時にやるかも知れません。

 

ネタとか再生数とか、そういう問題ではない。記録に残しておかなければいけない、と個人的に思ってる案件があるので。

 

4/28はイチカシさんがグリーンロケッツ東葛主催試合で柏公園競技場でコンサートとOPがあるので。昨年撮ったけど。スパークルズもありますが。

 

もう、帰省の予定が。是非、皆さんイチカシの演奏を撮ってもらえれば幸いです。

 

5/1~5/6まで、上手くいけば、毎日YouTube更新する事に。なるかも。楽しみと同時に結構大変。正確に言うと5月末まで撮影予定(週末)全部埋まってます。休みなし。趣味は仕事ではないけど。

 

最近、再生数は厳しい。でも言い訳だけど、数字に固執せず。

 

という事で。私の今後のYouTubeとは別の話ですが。動画を張っていこうかなと。

 

 

ドンマイ川端さん。学校訪問シリーズはたまに見てます。他のネタはほとんど見てません。

 

そして新宝島。拓大紅陵さんが、イベントでポンポン持ってダンスと演奏があって。もしかたらこの動画もヒントになったのかも。でもアーティストは再生数2億回。

 

 

 

これで550万回だっけ。その前年の文化祭でばずって?次の年進化した新宝島。

 

ちなみにアメブロがYouTube機能がエラーでそのまま直でリンクを貼ってます。

 

数年に1回でも良いから、バズルっていう言い方も変ですけど。一発会心の撮影をどこかでしてみたいな~なんて。欲しいものじゃないけど、その欲はどこかであります。

 

サムネはスピーカー。

 

 

響けユーフォニアムは、たまたまというか。せっかく画面があるので。

 

スピーカーを買った理由。昔も書きましたが、テレビがありません。レコーダーに32インチのPCモニターを付けて見てます。

 

音量上げ下げするのが、面倒なのでいつも同じ音量にしてました。

 

スピーカーをつける事によって音量を調整しやくなった。それだけです。3980円なので。普通です(汗)。

 

現時点ですずめは推しではないです。面白いキャラが入って来たと思いますが。まだ始まったばかり。

 

では、通常の日記はまた来週。競馬は今日もやりましたが中央は天皇賞春のみ。もしかしたらブログではなくXでするかも。帰省の都合上。