●片付けはコミュニケーションチャンス!

 

東京・港区

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

 

【募集中】6/27&7/9 オンライン片付け相談会

 

 

中間試験が終わり、どこかにお出かけの予定もない週末。

 

久しぶりに、”お片付け大会”をしました。

 

ま、子どもが率先してやるってことはないんですケドねニヤリ

 

 

 

机の上の教科書置き場が、なんか無法地帯?な感じ。

 

プリントがわさわさ入ってて、これじゃあ、勉強するとき、探すよな~。

 

そう思って、声をかけたら、案外、スムーズに乗ってきましたウインク

 

聞けば、ムスメもごちゃごちゃ感が気になっていたのだそう。

 

それならやっちゃおうぜい!ってことで、早速、事前準備を。

 

それは…ミュージック スタートビックリマーク

 

今、ムスメが一番気に入っている、米津玄師の曲で気分もノリノリに♪

 

実はここが、わが家のお片付けの最初のポイント!

 

だって、片付けって、ほとんどの人が好きじゃないんですよ~(>_<)

 

その、好きじゃない、興味がないことをやるには、気持ちを盛り上げる”何か”が必要。

 

わが家の場合は、音楽をかけて気分を盛り上げちゃうんです!

 

***************

 

ノリノリになってきたら、あとは勢い爆  笑

 

机の上のモノを、全部、よける。

 

もう、根こそぎです、ハイ爆  笑

 

そして、片っ端から目を通してもらいます。

 

教科書はもちろん使ってるでしょ!と思うかもしれません。

 

が、今回、見てもらったら…ガーンガーンでした。

 

これから(2学期以降に)使う教材、というのが、案外多くて。

 

だから、教材置き場がキツキツだったんだ。

 

プリントも、終わったモノ、これから提出するモノ、終わったけど頑張ったから取っておきたいモノなど、いろいろ。

 

これらをぜ~んぶ、1枚1枚、見て、終わったモノは終わった教材入れにポンッ!

 

 

せっかく机の上から、全ての物がなくなったので、掃除のチャンス!

 

 
セスキスプレーで、汚れ落とし。
 
こういう機会でもないと、なかなか掃除もできないので、ふきふき♪
 
あとは、子どもが決めた教科ごとの場所に、教材を戻してもらって完了!
 
***************
 
ファイルする必要のあるプリントは、もちろん、子どもにやってもらいます。
 
中学受験の時は、教材整理やファイリングなどは、親がやることと決めていました。
 
限られた時間に、膨大な量の学習をしなくてはならない受験では、
 
子どもにやらせるのは無理でした。
 
少なくとも、わが子には。
 
ですが、今はその時と状況が変わっています。
 
やらされ感のあった受験ではなく、主体的に学んでいくよう、少しずつ変わっていってます。
 
だから、親じゃなく、子どもが、自分なりのルールで綴じていかないと、意味がないのです。
 
ムスメも案外と綴じる順番にこだわりがありましたウインク
 
片付けしている時って、実はコミュニケーションチャンスなんですよ~ビックリマーク
 
「へぇ~、こういうこと考えてたんだ」とか
 
「そこ、こだわるんだね」とか
 
普段はなかなか気づかないことが、会話の中で見つけられたりして面白いんです♪
 
今回も、ファイルに綴じる紙の折り方に、子どもの視点(好み)を発見!
 
私とは違うし、へぇ~だったけど、どっちも正解。
 
自分がいいと思ったやり方のほうが長続きするので、そういうやり方を見つけられてよかったな、って思います。
 
 
そんなこんなで、”いま、使っていないモノ”を取り除いただけで、スッキリ分かりやすい机になりました!
 
提出しなくてはならないプリントが出てきて、「あ~、良かった~爆  笑
 
片付けすると、こんなラッキーも起きるかもしれませんウインク

 

 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
 
お片づけプライベートレッスン(整理収納サービス)

お申込み受付中ベル

 

収納見学セミナー

リニューアルオープン予定

 

中学受験 塾の教材整理サービス

7月募集開始予定  お問い合わせ受付中♪

 

収納グッズの選び方ツアー@セリア&ニトリ

リクエスト開催します

ご自宅や子どもの片付け、学習机の整理や教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
 
また、PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ