●学校のプリント保管 とにかくカンタンに

 

東京・港区

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

 

【募集中】6/27&7/9 オンライン片付け相談会

 

中学校に入学して初めての中間試験が、今週で終わりました。

 

入学前は、「学年で〇番以内に入る!」なぞ、頼もしいことを言ってたムスメ。

 

ですが、学校生活をエンジョイしすぎて、そんな宣言をしたこと、忘れちゃったようです爆  笑

 

めっちゃ心配だぁ~ショボーン

 

でも、そこは口出しをぐっとこらえて、ポイントだけ言うように、自分に何度も言い聞かせてます。

 

(が、言っちゃうんだな~。しかも、グチグチとガーン

 

***************

 

さて、授業で使ったプリント類がどんどんたまってきています。

 

バインダーにまとめるように指定されているモノもあれば、とくに指示のないモノまで。

 

各教科、それなりの枚数になりました。

 

そこで、やっかいなのが、まとめるとか、ノートに貼る、など、指示されていないプリント類です。

 

あえて残しておく必要がなさそうなものもけっこうあります。

 

が、学校になれていないこともあり、「いらないよね~」と軽い気持ちで処分もできないよ(>_<)

 

 

一番気にしなくてはならないのは、

 

それらプリント類がごちゃごちゃと机に積まれ、教科書を広げるスペースがなくなってしまうこと!

 

残す残さないの判断は、あとでもOK!

 

そう考えて、プリント入れのボックスを作っています。

 

 

とりあえず、使い終わったプリントを、教科ごとのファイルボックスにポイッ!

 

これだけウインク

 

ですが、”使わなくなったモノ”がなくなり、机の上やカバンの中には、

 

”いま、使っているモノ”だけが入ってる!

 

だから、勉強するときも、いちいちいらないものをよけたり、使いたいモノを探さなくていい!

 

勉強にとりかかるまでの時間が短縮できます。

 

なにより楽しいことについ気持ちが向いてしまうわが子にとっては

 

とにかく、すぐに着手できるとか、やるべきことをすぐに済ませられるような状態

 

にしておく。

 

ここを、いつも意識しています。

 

 

このファイルボックス、実は中学受験の時に使ったものの再利用なんです。

 

志望校別に過去問を入れていたボックスで、必要な教科は子どもにヒアリングして、決めています。

 

最初は、マイ定番、セリアのプレンティボックスを使う予定でした。

 

でも、「入れやすさ」を最優先した結果、

 

フタもなく、ぱぱっと入れるには、ファイルボックスのほうが適してる!

 

それでこのスタイルになりました。

 

めんどくさがりなムスメでも、なんとかやれてます爆  笑

 

 

 

ふたがあると、見た目すっきり、美しい♪

 

でも、ふたがないと、見た目的にはちょっと劣る。。。

 

ただし、とにかく動作がカンタン♪

 

そしてわが子は断然、カンタン派爆  笑

 

ラクならやってくれる。

 

中学生になったから、今までできなかったことがすぐにできるようになる!

 

なんてステキな変化は起こらないのでニヤリ

 

子どもに合うスタイルを常に探っています。

 
 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

ご自宅や子どもの片付け、学習机の整理や教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
 
また、PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ