●【子ども部屋】制服の定位置決めを引き延ばしていた理由

 

東京・港区

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

 

長かった春休みも終わり、いよいよ今日から新年度がスタートします。

 

普通、春休みは短いんですケド、今回はものすごーく長く果てしなかった(笑)

 

子どもがずっと家にいるのって、こんなにも自分の時間が制約されちゃうんですねガーン

 

頼む!早く学校に行ってくれい爆  笑

 

 

さてさて。

 

新年度というか、新入学に向けて、少しずつ部屋の見直しをやってきましたが、直前の昨日まで、ずっと引き延ばしていたことがありました。

 

それは

 

制服の定位置決め

 

ようやく、これまで着ていたふだん着と入れ替えが出来るタイミングがきました。

 

***************

 

 

中学校は制服着用。

 

これらはしわにならないようハンガーに掛けるので、定位置はハンガーポールに決定。

 

すでにアイロンもかけて、スタンバイOKになってます!

 

 

それ以外の吊るさない = 吊るす必要がない&吊るしたら伸びちゃうからNG

 

な制服関連といえば、靴下とセーター。

 

こちらの定位置を決める、というか、入れ替えを、ずっと引き延ばしていたんです。

 

 

 

靴下は毎日身に付けるので、引き出しの一番便利な段にしまいたい、

 

のですが、入学までは使わないアイテム。

 

そう、今、そこに収納しちゃうと、逆に、日々の生活が不便になっちゃうんです。

 

なぜかというと、入学するまでの期間、一番よく使うのは、これまでも着ていたふだん着だから。

 

だから、これらを他の段に移動するとどうなるか。。。

 

引き出しの中がぐちゃぐちゃになるのは、目に見えてます(>_<)

 

 

そこで入れ替えをじぃ~っと待ち、入学式前日になって、ようやく変更したというワケ。

 

なにもそこまでしなくても、と思うかもしれません。

 

ですが、ぐちゃぐちゃにして子どもにイライラし、注意するよりも、

 

待ち時間は長いけれど、タイミングを見計らって入れ替えるほうが

 

子どもにとっても自分にとってもストレスフリー♪

 

 

これも、子どもがどういうタイプかによって変わってきますが、

 

わが子は片付けが得意ではなく、

 

怒っても解決しないのは実証済み。

 

だからこそ、親・子の片づけマスターインストラクターになったぐらいですから爆  笑

 

子どもの特性を考慮して、このアプローチをとることにしたというワケです。

 

 

もちろん配置は、子どもと相談しながら決めてます。

 

日々の支度が少しでもスムーズにできることが最優先です。

 

なにせ、忘れ物Kingだからね~ニヤリ

(Queenより大物ってことでKing(笑))

 

 

 

あなたのおうちは、お子さんのお仕度、スムーズにできるようになっていますか?

 

新しいことを習慣化するのにちょうどいいのが新年度です。

 

この機会に、見直ししてみませんか?

 

仕組み作りのお手伝いが必要な方は、私がお手伝いさせていただきます♪

 

 
 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

ご自宅や子どもの片付け、学習机の整理や教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
 
また、PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ