●【お片付けサポート】”使っている/使っていない”で区別できないときは

 

東京・港区

親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

 

おうちまるごとお片付けの2回目だった昨日は、

 

キッチンの後半戦と、お子さんのクローゼットを中心に

 

お片付けサポートをしてまいりました。

 

 

モノの選別が早いお客さまでしたが、

 

食器に関しては、ちょっとむずかしそうショボーン

 

どうも、いつもの”使っている/使っていない”での区別ではしっくりこない。

 

使用頻度で分類していくと、どれもこれもが

 

”使っている”になってしまい、進まなーいガーン

 

ですが、お客さま自身の心の声はしっかり発信されてる!

 

そこで、”使いたいか/使いたくないか”で分別していただいたところ、

 

テンションの上がる食器や、使い勝手のいい食器など

 

今後も使っていきたいモノだけに囲まれた収納になりました乙女のトキメキ

 

お持ちした無印のアクリル仕切り棚もきっちり収まり、さらに使い勝手もUP!

 

また、ご主人からのリクエストも!

 

それは、「食器を立てて収納したい!」ということ。

 

むむっ、収納好きと見たニヤリ

 

 

たまたま、不要になったお鍋のフタを立てるスタンドがあり、

 

そちらを仮置きで設置し、お皿を立て、様子を見ていただくことにしました。

 

いや~、絶妙なタイミングで、フタスタンドが余ってて良かったぞ~爆  笑

 

立てるスタイルで問題なければ、お皿スタンドの候補をご提案する予定です。

 

***************

 

また、お子さんのお洋服も、これまではうまく収納できず、

 

収納の前に置かれてた!

 

だから、クローゼットが機能していませんでした。

 

こちらは、クローゼット周辺や別のエリアにあった服もすべて集めて選別。

 

こちらも、キッチン同様、お子さんにこれからも”着せたいか/着せたくないか”

 

選び取っていただいたら、スムーズ♪

 

そして、ふだん着るものはメインクローゼットに、

 

ハロウィンなどイベント用のものは、遠くのクローゼットに分けて収め、

 

動線を整えました。

 

こちらは服が増える予定があるとのことでしたので、

 

やはり仮置きでモノの位置を決め、増えた後で改めて調整をすることにしました。

 

***************


おうちまるごとの片付けは、時間がかかります。

 

ですが、ある一部位だけを整えるのではなく、家全体を見て、

 

最適なモノの位置や移動先を考えられます。

 

だから、最終的には、きれいに収納されたり、

 

探し物の時間が減るだけではなく、

 

行ったり来たりうろうろするといった、人の動きそのもののムダもなくなり、

 

家事時間の短縮にもつながってきます。


効率を考え、時には隠す、そして時には、あえて出しっぱなしのスタイルも

 

ご提案させていただきます。

 

***************

 

今回も、基本はしまいたい。

 

でも、しまっちゃうと見えなくなって、存在を忘れちゃうというお話も

 

伺っていましたので、”出しっぱなし”もいくつか取り入れて、

 

収納作業をさせていただきました。

 

宿題も、しっかりたっぷりお出ししたので爆  笑

 

次回のサポートが楽しみです♪

 

 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

ご自宅や子どもの片付け、学習机の整理や教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
 
また、PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ