●移動教室の支度で子どもの自立を促せる♪

 

東京・港区の、親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

ご訪問ありがとうございます。

 

 
久しぶりの晴れ!
青空が見えるって、ほんと気持ちいいー晴れ
 
先週、週間予報を見ながら、毎日、ため息をついていたムスメ。
なぜかというと、今週、3泊4日で学校の移動教室があるから。
 
初日の昨日は晴れてよかった♪
7時前に元気に出かけていきました。
 
今日・明日は、また、梅雨らしいお天気のようですが、とにかくヨカッタ。
 
 
今回、旅支度は完全にムスメ一人で完結しました。
 
私の中の”隠れ目的”(隠れってなんだ?爆  笑)はこの2つ。
 
1自分のことは自分でやる
忘れ物したって、死ぬわけじゃない
失敗もすべて肥やしになる
 
2子どもを信じ切る
この子はやれると信じる
やり方が雑でも、何かが足りなかったとしても、やれたことを認める
 
まぁ、見ていて、相当歯がゆかったですけどね爆  笑
あ!立てる収納をしてる~ウインク
イイネグッド!
 
ひとりで支度してね、と言った時は「えーっ?ママー、一緒にやろ~」でした。
案の定(笑)
 
年齢が上がり、経験値が上がってくると、”一緒”という言葉は同じでも、その内容に変化が出てくる。
 
”一緒の空間にいること”で、彼女はOKウインク
と分かっているので、あえて手出し口出しはNG!
を、自分に言い聞かせました。
 
私は妙なところで、妙に心配性ショボーン
だから、忘れ物をしたらかわいそう、とか思っちゃって、つい、先回りしたり、手を出したり。
 
頭ではよくない、って分かってるけど、それがやめられませんでした。
 
今回のように、完全にノータッチなのは、実は内心、ものすごくドキドキです。
でも、もう、よちよち歩きの赤ちゃんじゃあない。
先回りして手を差し伸べる段階は過ぎました。
 
子どもの自立を願うからこそ、良いことも良くなかったことも経験して、次につなげてくれれば、それがその子のためになる。
 
そう信じています。
 
この思考の転換ができたのは、
親・子の片づけインストラクターの講座のお・か・げ♪
 
片付けの講座ではあるけれど、子どもの自立をサポートするための講座です!
 
私、野村がお伝えします!
 
ちなみにムスメの告白によると、「自分は懲りないタイプ」だそう爆  笑
ポジティブだぁ~(笑)
 
 

お読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

ご自宅や子どもの片づけ、学習机の整理や塾教材の保管方法などのお悩みは、ぜひご相談ください。
また、PTA・講演会・講座の依頼なども承ります。お気軽にお問い合わせくださいませ。

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ