● 夏休みの宿題への関わり方

 

 

港区の、親・子の片づけマスターインストラクター&整理収納アドバイザー野村高子です。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

8/25 学習机の使い方を考えるセミナーに、多くのお問い合わせをいただいており、感謝いたします。 今回、予定が合わない方からのリクエストで、個別開催も決定しました。 ご希望があれば、お問合せフォームにてお知らせくださいね。

 

 

卓球男子団体、決勝に進出しましたね~。

今回のオリンピックは、毎日がワクワクドキドキで、ほんと、楽しませてもらっています。

ムスメなんて、オリンピックごっこしよう、なんて言い出すぐらい、みんなで見入ってます♪

 

 

夏休みも残すところ、あと2週間になりましたね。

すると、気になるのが宿題ですなガーン

 

ムスメはようやく、ドリルだけ終わらせました。

(この期に及んで、1つしか終わってない。。。)

 

 

休みに入ってすぐ、宿題を見える化しました。

整理収納と同じ!

全出しして、やるべきことと、やればよいものとに分けました。

 

今年は夏期講習とサマースクール(キャンプ)があり、けっこう忙しいムスメ。

 

効率的に宿題をやらないと、大変なことになるゾ。

 

と思って、か~な~り、声をかけてきましたが、心 動かなかったみたい汗

 

 

=====

 

 

自由研究はパパと一緒にやり始めましたが、なんか雑~ショック!

 

でも、高学年になってくると、親も口出しを控えて本人がやることを尊重していくようにしたいと思っています。

 

子どもが困ったときにはアドバイスをしよう。

 

なぁんて頭で思っていても、別のことが口から出ちゃうんだな~しょぼん

 

 

宿題の体裁が悪いと、自分が恥ずかしい思いをするから、と考えているのでしょうね。

 

子どものため、と言いながら、結局は自分がよく思われたいから。

 

そんなことに葛藤しつつ、子どもからのヘルプを受けて、少しだけアドバイスや提案をして、宿題完成を目指している今日この頃。

 

去年の夏までは、ガンガン手出し口出し派。うるさいママでした。


それが、子どもを信じ、見守る・寄り添うスタイルに変われたのは、親・子の片づけを学んだから。


宿題と片づけは一見、関係なさそうにも思えるけれど、子どもへの関わり方は通じるものがありました。

 

どんな言葉で言うと伝わるか、言葉で言うだけでいいのか提案をプラスするか、一人でやらせるか一緒にやるか、など、わが子の反応を見ながら、いろいろトライしています。


読書感想文もまだだよ~ショック!

 

 

 

次回の親・子の片づけインストラクター2級認定講座は、10/29(土) 大井町にて開催します。

詳しくは、8/23(火)のブログにてお知らせしますので、ご興味ある方は、10/29を空けておいてくださいね♪

 

 

 

お読みいただきありがとうございます。
「ぽちっと」応援よろしくお願いします。

 


にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ
にほんブログ村

 

現在、ご提供中のメニュー

お片付けプライベートレッスン(整理収納サービス)

自宅セミナー

 8月25日(木)  10:30~13:30 
NEW  残2席
 (学習机の使い方セミナー)
   9月20日(火)   10:30~13:30 NEW  
残3席
   10月20日(木)   10:30~13:30 NEW  


お片づけモニター様   8月31日までベル

お問い合わせはコチラまで

PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ

 


収納・片付け

整理収納
 
整理整頓・お片づけ♪