● 一時保管のものは、見直し期限を明記して

港区のホームオーガナイザー/整理収納アドバイザー 野村高子です。
ご訪問いただき、ありがとうございます。



この冬休みに、夫が突然、整理を始めました。
もぉ~、びっくりぽんです


よくある「一応、とっとく」というもの。
ま、要は、必要性が判断できないモノ、ってことなんですが(笑)


さほど大きなモノではないから、たいしてスペースを食ってるわけじゃない。
が、
私としては、いつまで置いておけばいいかが分からず、プチストレスになっていました。


というのも、クローゼットの奥のほう。
すぐ目につく場所じゃない。
だから、いったんしまったら、絶対に忘れてしまうことが分かっていたから。


それが、なぜ、今回、突然気付いて整理を始めたのか。


それは、さらに奥に置いているモノが必要になったから。
で、その存在に気が付いた、というワケ。


裏を返せば、そういう事情でもない限り、死蔵品になってしまうということ。


いつ、見直しをするか、がはっきりしていないと、こういうことが起きるのですね。


*****

お片づけ作業の現場で、

今、使ってるわけじゃないけど、すぐには手放せない

というモノが出てきます。


そんな時は、一時保管もありですよ、と、お伝えしています。


ただし、見直しの期限を決めて!


わが家では、こんな風にしています。

整理収納・一時保管-1



中に何が入っているか、だけではなく、いつまで保管、と、日にちを具体的に明記しています。


整理収納・一時保管-2



期限が来たら見直し、そこで改めて、残す必要性があるかを判断しています。


だからこそ、いつのまにかお蔵入りしていた、なんてことが避けられるんです。


*****

今回はたまたま、夫が気付いたので、見直しができました。


実は以前、ちょろっと提案をしたのですが、言い方が命令調だったのでしょうね。


ムカッとされて、The End.


今回のことで、テクニック(期限を決める)はもちろん必要だけど、そのアプローチの仕方が大切だということを痛感しました


気づいてくれてよかったよ~


現在、ご提供中のメニュー
お片付けプライベートレッスン(整理収納サービス)

自宅セミナー
 2016/1/21(木) NEW
 2016/2/23(火) NEW

お問い合わせはコチラまで
PC・スマホからのお問い合わせ
携帯からのお問い合わせ


 

 今日もお読みいただきありがとうございます。
「ぽちっと」応援よろしくお願いします。


にほんブログ村
にほんブログ村