● 「家族のちょうどいい」収納を、くまなく見学していただきました


港区のホームオーガナイザー/整理収納アドバイザー 野村高子です。ご訪問いただき、ありがとうございます。


今年ラストの収納見学セミナーは、3名の方にご参加いただきました。


2歳の、かわいい~男の子も一緒に


とっても大人しくしてくれたので、ママもしっかり見学をしていただくことができました。


前半は片付けの基本を座学でお話します。
収納見学ではありますが、まずはモノの整理が大切だということを、心を込めて力説しております。


後半のハウスツアーでは、基本を実践したわが家の収納を、くまなくご案内。


外にモノを出しておくのは好きじゃない。
全部、しまいたい派です。
それに、容器などは、同じもので揃え、見た目を統一するのが好きな私。


整理収納・自宅セミナーキッチン調味料


こんな風に揃ってると、テンションアップ
なにせ、私は貴族的な性格なもんで。


でも、わが家の他の部分では、揃っていないんです~。


なぜなら、家族が出しやすくしまいやすいこと


これが一番大切だから。


だから、見た目よりも、分かりやすさを重視した収納をしています。


なぜ、その位置なのか。
なぜ、そのグッズを使っているのか。
なぜ、そのように置いているのか。


など、一つ一つ、理由を説明します。


また、これまでトライしてきた収納法でわが家に合っていなかった方法などもあり、ネタ満載です。


一度で完璧にはなりません。
家族のやりやすさを確認しながら、改良を重ねて、置き場所やしまい方を決めている、とお伝えしたら、皆さん、ホッとされたようです。


整理収納・自宅セミナー12月-1


見学の後は、ティータイム。
今回も、お片づけの話題で、話が尽きません
ティータイムなのに、メモを取る方もいらして、皆さん、本当に熱心です!


わが家の夫と同じだね、というケースもあり、さらに盛り上がる(笑)


もう一度、見たい、とのリクエストで、気になるところを再チェックされる方もいましたよ。


間取りは変形でデッドスペースもある。
そんなわが家ですが、使っているモノだけ選び取っているからこそ、収まっています。


特別なグッズを駆使しなくても、分かりやすく、出し入れしやすく収納できています。


散らかりにくい仕組みを作れば、散らかってもすぐ元に戻せるんです。


そのような観点で、ご自宅の片づけに取り組んでいただけたら嬉しいです。


次回のセミナーは来年1月21日(木)、2月23日(火)に開催いたします。
お申し込みは、コチラをクリックしてくださいね。



現在、ご提供中のメニュー

お片付けプライベートレッスン(整理収納サービス)

自宅セミナー

 12/ 8(火) 
 2016/1/21(木) NEW
 2016/2/23(火) NEW


お問い合わせはコチラまで

PC・スマホからのお問い合わせ

携帯からのお問い合わせ


 

 今日もお読みいただきありがとうございます。

「ぽちっと」応援よろしくお願いします。


にほんブログ村
にほんブログ村