● 気持ちにカタをつけ、依頼してくださった、おうち丸ごとお片付け


おはようございます。野村高子です。

ご訪問いただき、ありがとうございます。


低気圧の影響で、午前中は大雨のもよう。


明日の土曜日は運動会。

リレー選手に選ばれ張り切っているムスメの晴れ姿を見たい!

ぜったい晴れてー!!!



昨日は、おうち丸ごとお片付けの、初回カウンセリング。


可愛いワンちゃんがいて、人懐っこくて、抱っこさせてもらっちゃいました。

ああ、幸せ~。



これまで、何とかしなきゃと思いつつ、思うように片付けが進まなかったご依頼主様。


人に、ある程度、見せられるまで、自分で片付けて、それから頼もう。

そう思っておられたそうです。


そんな気持ちにカタをつけ、依頼してくださいました。


その決心自体、すごい勇気がいることだったと思います。


そして、お客様は、片付けへの一歩を、すでに踏み出したのですね。



中学生と小学生の男の子2人の子育て中。

さらに、お仕事もしているので、片付けや家事に集中して時間を割きにくい。


そんな中、集中して片付けたい、と、頼もしい決意が!

それを聞いたら、こちらも燃えますよ~。


しかも、次回作業日までに宿題を出してほしい、と、とっても前向き。

嬉しすぎる~。


風邪で体調を崩し気味の様子だったけど、宿題、出させてもらいました。



リビングに置いてあるモノのうち、洋服のかたまり。


それらを「使っている」「使っていない」に分類することを宿題にしました。


量が少な目なので、「出来た!」っていう達成感が味わいやすい。


そんな願いも込めて。



片付ける = 見えないようにしまいこむ って思われがち。


残念ながら、そうじゃないんですね。


使っているものを、すぐ使えるように、

出し入れしやすくしまうことが大切。


そのためには、使っていないモノを、まずは取り除くことから、始めてもらいます。



お子さんのカードゲームの扱いにも、とても困っていました。


たしかに。

リビングの床やいすの上にたくさん置いてあるのを発見。


ばらまかれてる。

が、実はお子さんなりのルールで並んでいるらしい。


子どもが、自分で片付けできる仕組みを、今後、一緒に作っていきます。



うちも、子どもの片付けには、トライ&エラーの繰り返しですからねぇ。




片付いたおウチで、どう過ごしたいか。

そのあたりも明らかになっていたので、あとは進むのみ!


次回作業日が楽しみです。



これから片付けよう、と思っている方は、この分類を試してみてくださいね。

1年間のスパンで考えると、季節ものも網羅できます。


使っているかどうか

感情ではなく、事実で分類するので、迷いも少ないと思いますよ。



サービスメニュー

整理収納サービス

片付け相談サービス

自宅セミナー
 10/29(木) 残1席 NEW

片付けモチベーションアップお茶会
 10/8(木) 残3席 (定員6) NEW




今日もお読みいただきありがとうございます。「ぽちっと」応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへ
にほんブログ村