●どうせなら、楽しみながらやろう


こんばんは

「手抜きはしない。手軽にやる」 整理収納アドバイザー 野村高子です。


今日、爆買い の現場をみてしまった。

ブランドのバッグを展示してある棚が、すっからかんなんです、ほんとに。


テレビで見たときは、「ほっほう~」と思っていたけれど、実際にそのシーンを見ると、なんとも言えずショック。


お買い上げのモノたちを、きちんと活用してくれますように。



本日、お伺いしたお宅での一コマ。


キッチンパントリーの整理をしました。



作業もほぼ終わりに近づいた頃、小学生のお嬢さんが帰宅。


パントリーを見て、がぜん、テンションが上がったみたい。

嬉しそうにやってきて、一緒にお手伝いをしてくれました。


整理された状態を見て、「片付くってこういうこと」のイメージがわいてくれたら嬉しいな。




子どもも小学生ぐらいになると、立派な戦力として、お片付けの役割を担ってくれるんです。


一番大切なのは、親が楽しそうにやること。


親がイヤイヤやっていることは、必ず表情に表れます。

それを見た子どもはどう思うでしょうか。


片付け = イヤなこと



それを逆手に取り、楽しそうにやれば


楽しそうなことしてる

片付けって楽しいんだ


そう思って、子どもも参加してくれます。



お片付けが苦手な娘も、

「お片付け大会しよう!」とイベント風にすると、ノッてくるんですよ。



楽しくない、と、思うと、楽しくない暗示がかかっちゃいます。


おススメは、口に出して言うこと。

口に出して言うと、声が脳に届き、インプットされる。

脳もそう思うようになるんですって。


どうせなら、「楽しい」と自分に言い聞かせ、楽しくなっちゃいませんか?



6月の自宅セミナー 受講者さま募集中

6/18(木)
  10:30~13:30 収納見学セミナー
6/25(木) 10:30~13:30 整理のキホン・はじめの一歩セミナー

自宅セミナーの詳細・お申込みはこちらをクリックしてご覧ください。
(↑ リンクの表示の色が薄く、見づらくてすみません) 


今日もお読みいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

↓よろしければ「整理収納アドバイザー」と「片付け・収納プロ」のボタン、クリックお願いします。

 

励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村