●毎日派?1日おき派?洗濯の頻度ってどのくらい?


こんばんは

「手抜きはしない。手軽にやる」 整理収納アドバイザー 野村高子です。


今週は、台風のあと、お天気が続き、洗濯日和ですね。


ところでみなさんは、どのくらいの間隔でお洗濯をしていますか?


うちの場合は年中無休。


厳密に言うと、元旦以外、毎日かな。



洗濯の頻度や回数は、ご家庭により、相当なばらつきがあると思います。


我が家が毎日、洗濯する理由。

それは、


・物干し場が広くないこと

・面倒くさいこと


ここでも、面倒くさいがランクインしてるのがワタクシっぽい。


毎日洗濯する方が面倒です、そんな気がする。

それなのになぜ、やるんだろう。



毎日の家事を、ある程度、スケジュールを決めてやっています。

もちろん、様々な要因でスケジュールが狂うのは日常茶飯事。

娘のことがほぼ100%なんですけど(笑)


今は保育園時代のように毎日2~3着も服を着替えないし、女の子だから汚さないし、3人家族。

そもそも洗濯物の量は多くありません。


それでも2日分たまると、それなりの量になります。


洗濯がない日は、干す時間は節約できる。

でも、2日分の洗濯物をたたんでしまうというお仕事はあります。

次の日は、2日分の洗濯物を干すことに。


この量をこなすために要する時間や気持ちと、毎日少しずつやる時間・気持ち。


天秤にかけたら、毎日少しずつやるほうが、自分に合っているようです。



物干し場があまり広くなので、2日分干すと、「すごいいっぱいある」ように見えるんです。

まず、それを見てげんなり。

気持ちがやられちゃいますね。


私はぱっと見て、目から入ってくる情報に気持ちが左右されるタイプです。

だから、家の中もモノを少なくしているし、色の数も多くありません。

あんまり刺激的ではなく、穏やかというか、おとなしい家です。


洗濯も同じで、たくさんを見ちゃうと、もう、おなかいっぱい。

「こんなにやらなきゃいけないものがある。。。」と、マイナス思考になってしまうのです。



毎日少しずつだと、そういう気持ちにもならない。


子どもにも、自分の洗濯物をたたんでしまってもらっているのですが、1日分だとすんなりやるけど、2日ぶんあると、ぶーぶー言います。

おんなじ思考回路かも。


自分の思考や家の条件、生活スタイルに合った暮らし方をして、ストレスを少しでも減らし、楽しくラクちんに過ごしていくよう、心がけています。



そういえば、こういう家事が多い日に限って、子どもがぐずっちゃったりして、余計、時間がかかることってありませんか?


こちらが焦っているからなのかな?




お読みいただきありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

↓よろしければ「整理収納アドバイザー」と「片付け・収納プロ」のボタン、クリックお願いします。

 

励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村